AI自動分割・文字起こし
撮影中の言い直し/作業し直し、全部OK!
AIがあとから動きと音声を解析して、シーンを自動で分けてくれるから、必要なとこだけ選んで削除するだけ。
騒がしい現場でも文字起こしバッチリ。動画ベースの「手順書」、サクッと完成
目の前の業務に手一杯で、限られた時間内での技術伝承。
企業規模問わず現場系事業者が、同じ悩みを抱えてます
通し作業動画1本から
伝承に効果的な
「手順書」片手間作成
撮影中の言い直し/作業し直し、全部OK!
AIがあとから動きと音声を解析して、シーンを自動で分けてくれるから、必要なとこだけ選んで削除するだけ。
騒がしい現場でも文字起こしバッチリ。動画ベースの「手順書」、サクッと完成
シンプル編集機能で注目ポイントに図形挿入
画像の挿入や停止制御もできるので、補足説明をより分かりやすく表現可能。
作成者は日本語の手順書作成に集中すればよし
観覧者は自国の言語を選べば、自動翻訳。翻訳用語集も設定できるので、専門用語が誤った言葉に翻訳される心配を低減可能。
PDFやExcelベースの手順書も作成
動画を流せない環境でも、直感的な「手順書」で技術伝承を推進。動画編集のついでに代表画像抽出しているので手間無し。
現場特化の機能群で
「しっかり伝承」
作業の手順毎に動画・文章を表示でき、利用する方が自分のペースで参照しながら実践する事を容易化し、理解と行動を一致させて教育効率の向上を目指せます。手順毎に繰り返し再生、理解しながら実践するため、「動画で実際にスキルが身につく」を効果的に推進します。
また、タスク項目を設定しておけば、手順飛ばしを防げたり、アウトプットを促し更なる効果向上が狙えます。
動画内テキスト含む全ての文章から検索が可能のため、利用する方はすぐノウハウにアクセスできます。AND, OR条件にも対応。
Webアプリを開くとすぐ検索画面ができる仕様にしているため、利用する方は困りません。フォルダ毎のアクセス制限設定を考慮して検索されるため、セキュアに運用する事ができます。
また、作成者の観点でも手順書作成時にわざわざタグづけをするといった手間を省けるので効率的です。
手順書の利用履歴は自動で保存されます。その結果、カレンダー形式のヒートマップから任意の日付や期間を選んで、ユーザーが利用した手順書の利用履歴が観れますので、誰がいつどの手順書を使ったかが一目でわかります。手順書のステップごとのタスク結果もタイムラインで表示されます。
エクセル出力もできるため、監査対応時の教育記録バックデータへのご活用も期待できます。
作った手順書はPC(Webアプリ)、スマホ/タブレット、そして多種多様なスマートグラス・ARグラスでも確認できるため、作業中の手を止めずに学びを得られます。
作業者は、PC/スマホアプリで表示したコードをグラスのカメラから読み取ることで、すぐ手順書を開くことができます
空間認識AR(Augmented Reality:拡張現実)を使ったコンテンツも作成可能。もちろん、作った動画手順書と組み合わせられます。
動画を見るべき場所へ明示的に誘導したり、3D図形で現場情報補完をする事ができるため、作業者の現場での理解促進を強化することができます。
現場使用を考え、位置ずれの最小化・現場へのQRコードやARマーカー等の印刷物を配置不要、スマホだけで構築完了を実現するAR技術を採用しています。
利用開始時、サブスクリプション契約をさせていただきます。サブスクを終了しても無料プランへ移行し、引き続き作成した手順書を観覧可能です。お客様の手順書運用の実態に寄り添い、「とりあえず作ろう」を強力にサポートできるサービスとなっています。
また、どのプランでも動画編集AIは実行無制限、手順書は無制限に作成・観覧することができます。標準機能でAIが使えます。
おすすめのサブスクプランは、想定する手順書の運用体制・方法によって変わります。
スマートグラス、アイトラッキングシステム等のハードウェア購入もサポートできますので、お気軽にご相談ください。
Entry5万円/月3万円/月・動画手順書の運用に挑戦したい |
Pro8万円/月5万円/月・手順毎に確実に実行させたい |
Enterprise16万円/月10万円/月・セキュリティを高めたい |
|
---|---|---|---|
上限 | |||
手順書の数 | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
ファイル容量 | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
アカウント数 | 25まで | 50まで | 100まで |
コア機能 | |||
AIによる動画解析・分割 | |||
AIによる文字起こし | |||
動画編集 | |||
自動翻訳 | |||
独自の翻訳用語集 | |||
タスク機能 | - | ||
生成AIによる手順提案 | - | - | |
遠隔支援 | - | - | |
外部出力機能 | |||
動画ファイル(.mp4)出力 | |||
PDF出力 | |||
エクセル出力 | |||
AR機能 | |||
スマートグラスアプリ | |||
ARコンテンツ作成 | |||
位置合わせ空間認識 | |||
Immersalマップ利用 | - | - | |
その他機能 | |||
アイトラッキングアプリ | |||
管理系機能 | |||
承認フロー | |||
履歴確認 | - | ||
リスト出力 | - | ||
セキュリティ | |||
外部共有制限 | |||
IPアドレス制限 | - | - | |
シングルサインオン | - | - |